
1.リレーシーケンス入門者の最低限の基礎知識 |
2.電気系保全作業 検定用実習盤(MK-EP1)について |
3.シーケンス図の書き方 |
4.タイムチャートの書き方 |
5.配線作業 |
●基礎実習課題(リレーシーケンス図とタイムチャートの作成) |
1.NOT回路 |
2.AND回路 |
3.OR回路 |
4.PL1とPL2が同時に点灯する回路 |
5.自己保持回路1 |
6.自己保持を解除する回路 |
7.自己保持回路2 |
8.早押しクイズ回路(インタロック回路) |
9.タイマを用いた回路1 |
10.タイマを用いた回路2 |
11.タイマを用いた回路3 |
●電気系保全作業 3級実技試験課題実習 |
◎リレーシーケンス図からタイムチャートの作成 : 3課題 |
◎タイムチャートからリレーシーケンス図の作成 : 7課題 |
●リレー&タイマの不良品判別の手順と方法 |
●電気系保全作業 PLCプログラミング必修回路 |
1.AND・OR回路 |
2.自己保持回路 |
3.インターロック回路 |
4.タイマ回路1 |
5.タイマ回路2 |
6.タイマ回路3 |
7.タイマ回路4 |
8.タイマ回路5 |
9.タイマ回路6 |
10.タイマ回路7 |
11.タイマ回路8 |
12.タイマ回路9 |
13.タイマ回路10 |
14.カウンタ回路 |
15.プッシュON・プッシュOFF回路(立上り微分) |
16.プッシュON・プッシュOFF回路(立下り微分) |
17.優先回路 |
18.操作順序回路1 |
19.操作順序回路2 |
20.加算・比較回路(データレジスタ) |
21.加減算・比較回路(データレジスタ) |
●電気系保全作業 2級実技試験課題実習 |
(1)加算・比較回路(データレジスタ) |
(2)プッシュON・プッシュOFF回路/カウンタ回路/フリッカ回路 |
(3)立下りパルス回路/カウンタ回路/フリッカ回路/タイマ回路 |
(4)操作順序回路/プッシュON・プッシュOFF回路/フリッカ回路 |
(5)オルタネイト回路/比較回路(データレジスタ)/タイマ回路 |
(6)操作順序回路/タイマ回路 |
(7)操作順序回路/プッシュON・プッシュOFF回路/タイマ回路 |
(8)プッシュON・プッシュOFF回路/優先回路/フリッカ回路 |
■解答例 |
価格:68,200円(税抜 62,000円)