★電気系保全作業 リレー&タイマ セット
・リレー不具合品セット(OTS-KHRY) 5種類
・タイマ不具合品セット(OTS-KHT) 5種類
・良品リレー(MY4-STD DC24V) 4ケ
・良品タイマ(H3Y-4 DC24 10S) 4ケ
・不具合リレー&タイマ 構成リスト 1枚
★三菱マイクロシーケンサ(FX3S-30MR/ES)
・入力16点、出力14点
・小規模の制御に適したベーシック機
・CPU・電源・入出力・プログラムメモリを
内蔵したシーケンサです
・通信ポートとして、RS422ポートのほか、
USBポートを標準装備しているため、
市販のUSBケーブル(Aコネクタ オス -
ミニBコネクタ オス5pin)が利用可能
(劣悪な通信環境でご使用の場合は
専用USBケーブルGT09-C30USB-5Pが必要です)
・USBポートはRS422ポート(115.2Kbps)と
比べて、高速通信(12Mbps)が可能です。
【サービス品】
・市販品通信用USBケーブル
・Y端子付きAC電源ケーブル(中間スイッチ付き)
・コモン端子用配線ケーブル材料
★GX Works2 サイトライセンス
(SW1DNC-GXW2-JC)
※初心者用のGX Works2操作説明テキスト
「はじめてのシーケンサ(入門編)」付き
・GX Developerの後継ソフトで、
GX Developerもバンドルしてます
GX Works2 をインストールすると、
GX Developerも同時にインストール
されるようになっています
・GX Developerと同様の操作で
シーケンスプログラムを作成できます
・GX Developerで作成したプログラムを流用できます
・シミュレーション機能によるオフラインでのデバッグが可能です。
(シーケンサを接続する必要がありません)
・構造化プログラミングによるプログラムが作成できます。
(構造化プログラミングとは、制御を細分化し,
プログラムの共通部分を部品化することで、
見やすく流用性の高いプログラミングのことです)
・ソフト媒体はCD-ROM 3枚
・動作環境
OS:日本語Windows2000、XP、Vista、7、8、8.1、10、11
CPU:デスクトップ:インテル® Celeron® プロセッサー 2.8GHz 以上推奨
ノートパソコン:インテル® Pentium® Mプロセッサー 1.7GHz以上推奨
メモリ:1GB以上
ハードディスク:2.5GB以上空き
ディスプレイ:解像度1024×768ドット以上
CD-ROMドライブ